廣成子疏略

廣成子疏略
(廣成子疏略, 广成子疏略) 道書。 道經注本。 原文出自《莊子。 在宥》篇中廣成子告黃帝一段話, 自〝黃帝立為天子〞至〝而我獨存乎〞, 因而題名為〝廣成子疏略〞。 一卷。 明王文祿撰。 卷前自序言此書作於嘉靖癸亥(1563), 並言欲求羲黃以上之學, 渺不可得, 後得蘇軾《廣成子解》, 納思月餘, 始克援筆。 全書以道家修身之學作解。 間引蘇軾、 林希逸、 朱得之、 褚伯秀等注。 認為〝知治身則至道可語也, 人皆知治身, 則不治天下而天下治矣〞。 〝竊惟二聖親傳道要, 具載此章, 初無甚高難行之事, 易簡明白, 若此後世設為存想、 抽添、 交媾、 採取之說, 勞神苦行, 以求泰定, 騁冰車於火山而弗悟, 幾何不喪其自生哉!〞 本書曾刊入《百陵學山》。 今編入《藏外道書》第三冊〝經典類〞。

Explanatory dictionary of Taoism. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Поделиться ссылкой на выделенное

Прямая ссылка:
Нажмите правой клавишей мыши и выберите «Копировать ссылку»